コース名をクリックするとホームページにジャンプします。
|
| コース情報 |
経営会社情報 |
| 住 所 |
〒
長野県
|
会 社 名 |
|
| 予 約 専 用 |
|
住 所 |
|
| コース番号 |
|
代表者名 |
|
| コースFAX |
|
会社番号 |
|
| 理事長名 |
|
会社FAX |
|
| 休 日 |
|
資 本 金 |
|
| 加盟団体 |
|
|
|
|
| 会 員 権 種 類 情 報 |
| 会員権種類 |
正会員(預託) |
平日(預託)○ |
週日(預託) |
| 会 員 数 |
|
|
|
| 年 会 費(税込) |
0円 |
0円 |
0円 |
名義書換料
(税込) |
0万円 |
0万円 |
0万円 |
| 入会預託金 |
0万円 |
0万円 |
0万円 |
| 年会費期間 |
|
※会員数に関しては平成18年3月末を基準に作成しています。
※上記の○は土曜日プレイ可能。 |
|
| コース内容 |
| 開 場 日 |
平成8年8月8日 |
アプローチ |
無し |
| 用地面積 |
144万u |
グリーン |
ベントの1グリーン |
| ホール数 |
18ホール |
コース設計者 |
潟Aンドー |
| ヤーデージ(y) |
7026Y |
コース施工 |
熊谷組 |
| パー |
72 |
練習場打席数 |
|
| コースレート |
未査定 |
ツーサム |
○ |
| コース概況 |
高原コース |
ラウンド
スタイル |
全組セルフプレー。
乗用カートでラウンド。 |
| 練習場ヤード |
|
母体内容 |
|
旧コース名
(直前) |
|
系列コース |
|
| コース概況 |
高原コース。標高1543mに位置するコースは各ホールともフラットでゆったりしている。全長7000ヤードを超す長さだが平地に比べ1割ほど飛距離が伸びるので豪快なショットが楽しめる。
アウト1番はロングホールで第1打から思い切ってショットできる。7番のショートは池が絡んで心理的にプレッシャーがかかる。
インは10番が白樺でセパレートされた美しいホール。14番は四季折々違った表情をみせるショートホール。各ホールとも個性があり攻略ルートをしっかり決めてから攻めるのがスコアメークのカギ。 |
|
| ビジター案内 |
| 1R概算(セルフプレー) |
ビジターフィ |
キャディフィ |
その他 |
予約(条件など) |
期間など |
| 平 日 |
10,045円 |
|
|
|
会員の紹介。会員の予約。 |
2ヵ月前の同日から。 |
| 土曜日 |
14,245円 |
|
|
|
会員の紹介。会員の予約。 |
2ヵ月前の同日から。 |
| 日・祝 |
14,245円 |
|
|
|
会員の紹介。会員の予約。 |
2ヵ月前の同日から。 |
| コンペ |
予約は3ヵ月前の同日から。 |
※極力最新情報を掲載していますが、あくまでも目安であって予告なしに変わる事があります。
ご利用の際はゴルフ場に確認の上ご利用下さい。 |
|
| 交 通 案 内 |
| 利用自動車道路 |
中央自動車道 |
起 点 I C |
高井戸IC |
最 寄 I C |
須玉IC |
| 自動車区間距離 |
138.7` |
ICからの距離 |
42.0` |
都心からの所要時間 |
2時間30分 |
| 利用電車路線 |
JR小海線 |
下車駅名 |
信濃川上駅 |
タクシー代金 |
信濃川上駅から
約15分。2500円位。 |
| クラブバス |
|
|
| 入 会 条 件 |
| 女 性 入 会 |
|
他在籍有無 |
|
| 外国籍入会 |
|
面 接 |
|
| 年 齢 制 限 |
|
法 人 制 限 |
|
| 推薦保証人 |
|
| その他の条件 |
|
|